マネースクエア トラリピの

口座開設&口座への入金をしたので、

2019/4/15からトラリピの運用を開始したいと思います。

自分なりに運用情報をまとめたのでどうぞ。


口座開設、入金方法はこちらを

参考にしていただければと思います。

\ 公式サイトはこちら /

マネースクエア
 

初期投資金額について

初期投資の金額は

21万円

からスタートします。

金額としては少ないですが、

毎月、1万円程度ずつ、資金を順次、

投入していく予定です。

カナダドル/円を選択した理由

トラリピなどの自動売買では

オーストラリアドル/円が人気ですが、

今回はカナダドル/円を選択しました。

オーストラリアドル/円とカナダドル/円の比較した結果、

カナダドル/円を選択したポイントは下記、3つになります。

  • 長期でレンジ相場を形成し、安値圏で推移している
  • スワップポイントが高い
  • スプレッドが狭い

それぞれ見ていきましょう。

長期でレンジ相場を形成し、安値圏で推移している

オーストラリアドル/円、カナダドル/円の月足チャートから

どちらも長期でレンジ相場を形成しています。

リーマンショック時の安値と現在値(2019/4/12)と比較した場合、

カナダドル/円のほうが 安値圏で推移しています。

オーストラリアドル/円の月足チャートになります。

オーストラリアドル/円の月足チャート

リーマンショック時の安値と現在値(2019/4/12)と比較した場合 、

差は 約22円 になります。

次に、カナダドル/円の月足チャートになります。

カナダドル/円の月足チャート

リーマンショック時の安値と現在値(2019/4/12)と比較した場合 、

差は 約16円 になります。

安値圏で推移→今後、上昇する可能性あり という

シナリオを描けるので

カナダドル/円を選択しました。

スワップポイントが高い

スワップポイントは以下のようになっています。

  • オーストラリアドル/円のスワップポイント→6円
  • カナダドル/円のスワップポイント→18円

カナダドル/円のほうが3倍スワップポイントが高いです。

トラリピを運用していく上で

含み損は必ず発生するため、

含み損を抱えつつ、利益が出るまで保有し続けルことになります。

この状態を考えると、スワップポイントが高いほうが明らかに有利で

利益を多く出すことができます。

スプレッドが狭い

スプレッドは以下のようになっています。

  • オーストラリアドル/円のスプレッド 3~4円
  • カナダドル/円のスプレッド 2~3円

わずかですが、

カナダドル/円のほうがスプレッドが狭いです。

スプレッドはコストそのものなので

狭いほうが有利です。

トラリピの設定

らくトラ運用試算表で運用設定の確認です。

この設定で運用を開始したいと思います。

私が運用している設定の紹介はこちらからどうぞ。

\ 公式サイトはこちら /

マネースクエア

それではありがとうございました。