【本記事をざっくり言うと】
- トラリピ カナダドル/円の2019年9月第3週の利益は376円
- 2019年4月から運用開始で合計利益は20,991円(投資金額:220,000円)
みなさまのトラリピなどFXの状況はいかがでしょうか。2019年9月第3週のトラリピの運用実績報告になります。
2019年9月第3週は値動きが乏しい週となり、利益が少ない週間となりました。
それではトラリピ運用実績報告の詳細です。
マネースクエアが提供するトラリピの公式サイトです。興味ある方はこちらのサイトでご確認ください。
前週、2019年9月第2週の運用実績はこちらになります。
トラリピ カナダドル/円の2019年9月第3週の運用実績
運用設定
トラリピを投資金額 220,000円でカナダドル/円の運用を開始しています。
私が設定しているトラリピの運用設定はこちらからどうぞ。
口座状況
こちらが現在(2019年9月21日)のトラリピの口座状況です。
週別の運用状況のまとめです。
(スマホでご覧の方は横にスクロール可能です)
期間 | 確定利益 | スワップ ポイント | 評価損益 | 投資金額 | 総証拠金 必要額 |
---|---|---|---|---|---|
2019年9月第3週 | 300円 | 76円 | -16,865円 | 220,000円 | 101,630円 |
2019年9月第2週 | 1,816円 | 77円 | -13,270円 | 220,000円 | 101,773円 |
2019年9月第1週 | 1,835円 | 105円 | -15,677円 | 220,000円 | 101,678円 |
2019年8月第5週 | 1,294円 | 147円 | -34,039円 | 220,000円 | 100,946円 |
2019年8月第4週 | 602円 | 146円 | -43,449円 | 220,000円 | 100,567円 |
2019年8月第3週 | 3,012円 | 138円 | -28,684円 | 220,000円 | 101,150円 |
2019年8月第2週 | 1,811円 | 167円 | -32,033円 | 220,000円 | 101,014円 |
2019年8月第1週 | 300円 | 64円 | -20,718円 | 220,000円 | 101,472円 |
2019年7月合計 | 2,280円 | 216円 | |||
2019年6月合計 | 2,307円 | 304円 | |||
2019年5月合計 | 3,300円 | 328円 | |||
2019年4月合計 | 300円 | 66円 | |||
(累計確定利益) | 19,157円 | 1,834円 |
2019年9月第3週は
約定決済 300円(1回の決済)
スワップポイント 76円
約定決済が1回あり、約定決済とスワップポイントとの合計で376円。
1週間単位では少ない金額ですが、毎週、毎週積みあがれば、1ヶ月や1年間という期間では結構な金額になります。
コツコツと積み立てていくイメージです。
現在保有しているポジション一覧
こちらが現在保有しているポジション数です。
現状、保有ポジションは12の買いポジションを保有しています。
2019年9月第3週の値動き (カナダドル/円)
2019年9月第3週の値動きはこちらです。
- 最安値と最高値の差が0.734円 。
最安値と最高値の差が0.734円と値動きが乏しいい一週間でした。
一週間と通して、下降気味のレンジ状態となっています。今後どちらの方向に行くのか迷っているような状況です。
今週の新規買い/決済売りのそれぞれの回数はこちらになります。
- 新規の買い 3回
- 決済の売り 1回
来週以降も値動きに注目していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ブログの更新情報はTwitter(@kayan07_toushi)でお知らせしています。
[…] 2019年9月第3週のトラリピ運用実績 […]